【沖縄の台風あるある】台風の多い沖縄ならではのあるある14選
こんにちは!おきなわ部です!
今回は、沖縄のご当地バーチャルタレント 根間ういちゃんの『根間ういちゃんねる』で紹介されている【沖縄の台風あるある】をご紹介します。
沖縄への台風接近数は年間およそ8回…台風が多い沖縄ならではの文化があるんです。
沖縄県民は「あるある!」と共感できることがあるかも!
それでは、【沖縄の台風あるある】をチェックしていきましょう!
▼動画で見たい方はこちら!
もくじ
- 1 【台風あるある①】台風の強さのバロメーターは「ユニオン」で判断している
- 2 【台風あるある②】天気予報でhPaや風速を見ただけで大体の強さがわかる
- 3 【台風あるある③】台風の進路でも強さがわかる
- 4 【台風あるある④】湯舟に水をためる
- 5 【台風あるある⑤】レンタルビデオショップが混む
- 6 【台風あるある⑥】スーパーから食料が消える
- 7 【台風あるある⑦】停電したかどうが聞く
- 8 【台風あるある⑧】ガソリンスタンドが混む
- 9 【台風あるある⑨】台風の時に食べる定番料理がある
- 10 【台風あるある⑩】沖縄県外の台風被害の大きさに驚く
- 11 【台風あるある⑪】台風が来ると遊びに行く
- 12 【台風あるある⑫】木や道路標識が倒れる
- 13 【台風あるある⑬】土日に台風が来る確率が高く感じる
- 14 【台風あるある⑭】サトウキビが倒れる
- 15 まとめ
【台風あるある①】台風の強さのバロメーターは「ユニオン」で判断している
ユニオンとは沖縄のローカルスーパー【フレッシュプラザ ユニオン】のことです。
24時間営業で、地元ではお馴染みのスーパー。
台風が接近すると他のスーパーが閉店する中で、ユニオンは営業をギリギリまで続けることが多く、「ユニオンが閉まったらヤバイ」と言われています…!
2023年8月にあった台風はヤバかったですね…
【台風あるある②】天気予報でhPaや風速を見ただけで大体の強さがわかる
逆に県外の方にとって「hPa(ヘクトパスカル)」が馴染みがないというのが意外…
居酒屋でも会話の中に飛び交うほど、沖縄県民にとっては大事な指標です!
980hPa「まぁ大丈夫か~」
950hPa「おおお…学校や仕事休みになるかも…!?」
925hPa「ヤバイのが来る…家やバイクが飛ばされるかも…震」
【台風あるある③】台風の進路でも強さがわかる
台風の進行方向も、沖縄県民にとっては大事な情報です!
台風の進路に向かって右側のほうが雨風が強くなる傾向にあることが多く、台風が沖縄の西側を通る場合は警戒心が一気に高まります…!
【台風あるある④】湯舟に水をためる
台風の強い雨風による停電や断水に備えるために、お風呂に水を貯めます。
これが結構大事!
離島や中心地から離れた場所だと、復旧が遅れることもあるので注意しましょう!
【台風あるある⑤】レンタルビデオショップが混む
台風の間は外出が思うようにできなくなることを見越して、レンタルビデオショップで映画やドラマ、アニメを借りようとする人が殺到します。
行くのが遅れると、新作などはほとんどない…なんてことも。
「学校休みになるかもしれない!そうなってもいいように、ゲオでDVD借りたからダイジョウブ!」
台風対策より先にゲオ…沖縄県民はたくましいのです。
【台風あるある⑥】スーパーから食料が消える
台風が来たら、早めの買い出しが大切です!
遅れていくと、ほとんど商品がないなんてことも…!
また、台風の影響で生活物資を運ぶ船舶の欠航が続く周辺離島では、長期間の停電が食料品不足に拍車がかかってしまうことも。
台風が過ぎた後でも入荷が遅れて生活に影響がでることもあるので、普段からの対策は必須です!
【台風あるある⑦】停電したかどうが聞く
台風が過ぎ去った後の話題はもっぱら「停電した?」
台風経験が多い沖縄県民にとって、停電しなかったりすぐに復旧したようであれば、その地域はランクアップです
【台風あるある⑧】ガソリンスタンドが混む
台風が過ぎ去ったあとは、ガソリンスタンドが激混みします。
沖縄は海に囲まれているので、台風で撒き散らされた塩害を防ぐため、急いで洗車に向かう人が多いです!
車社会の沖縄県民にとって車は大事な移動手段、洗車機が設置されているガソリンスタンド付近の道路は、洗車待ちで渋滞になることもあります…!
【台風あるある⑨】台風の時に食べる定番料理がある
台風の時に食べる定番料理といえば、「ヒラヤーチー」や「そうめんチャンプルー」ですよね!
わかる~~~~~
ヒラヤーチーとは?
おやつの定番としても愛される家庭料理で、小麦粉を卵と出汁(もしくは水)で溶き、ネギやニラなどをちらして焼いたら完成!
お好み焼きやチヂミに似た料理で、材料も少なく簡単に作ることができます。
そうめんチャンプルーとは?
色んな具材と湯がいたそうめんを炒めて作る沖縄の郷土料理です!
「チャンプルー」にはうちなーぐち(沖縄方言)で「ごちゃ混ぜ」という意味があり、冷蔵庫に余っているどんな具材でも混ぜ合わせて、簡単においしく作ることができます。
【台風あるある⑩】沖縄県外の台風被害の大きさに驚く
台風が多い沖縄県は台風に強い!
沖縄の住居は鉄筋コンクリート造が多く、さらに風よけの石垣が設置されていたり、風の影響を受けないため県外と比べると建物が低く作られていたりします。
また古民家のイメージがあるかもしれませんが、木造住宅が極端に少ないという特徴もあります。
県外の台風被害で屋根が飛ばされた…などの情報を耳にすると、びっくりします。
【台風あるある⑪】台風が来ると遊びに行く
暴風域に入る前の外に出られるタイミングで、遊びに行くという人も多いのが沖縄県民!
居酒屋やカラオケなどは、なぜか混みます。
翌日が休みとふんで、明け方まで飲んでしまう…なんてことも。
朝になってゆいレールやバスが運行しているのを知って焦る、という経験をした人も少なくないはず。
【台風あるある⑫】木や道路標識が倒れる
台風が過ぎ去った後の車の運転は要注意です!
木や道路標識が倒れていたり、お店の看板が吹っ飛んでいたり…
時には貯水タンクが転がっているなんてことも!
【台風あるある⑬】土日に台風が来る確率が高く感じる
なんの嫌がらせなのか、週末に台風が来ることが多い気がします…
ちょっと台風、空気読め!
【台風あるある⑭】サトウキビが倒れる
ウージ(さとうきび)は台風に強いとされていますが、勢力の強い台風の後には倒れてしまっていることもあります。
やはり強い雨風には勝てないようです。
たださすが台風に強いと言われているだけあり、倒れてもまた立ち上がります!水不足で葉が枯れても雨が降れば新しい葉を出すと言われる、自然災害に強い作物なんです!
まとめ
いかがでしたか?
沖縄では、夏〜秋(主に8月〜9月)にかけて台風が発生することが多くなります。
沖縄に来たのに雨…台風…。せっかくの思い出作りが台無しになってしまいますよね……。
事前の情報収集は大事です。
▼沖縄に旅行で来られる方は、こちらの記事もぜひチェックを。
念のため台風の時期は、雨の日のプランも考えておくといいかもしれないですね!
沖縄にはおすすめのスポットがたくさん!楽しみ方は無限大なので、晴れの日と雨の日のプランを同時に組んでみるのもおすすめです!
▼雨の日でも楽しめるスポット
また沖縄に関する情報をご紹介していきますのでお楽しみに!
ではまた、やーたい!
▼動画で見たい方はこちら!
関連記事もぜひチェックしてください!
▼沖縄の魅力を発信!沖縄を盛り上げ隊「おきなわ部」
沖縄の絶景やグルメ、観光情報やおすすめスポットなどを発信しています!! おきなわ部をフォローゆたしくうにげーさびら(よろしくお願いします)!