知恵と好奇心を共有し、未来を創造する
沖縄に息づく「あしび(=遊び)」の心を社名に掲げ、
人がそれぞれに持つ知恵と好奇心を重ね合わせ、
さまざまなコンテンツを作り出し、“ 沖縄×エンタメ ”を世界へ発信していきます。
ご意見・ご要望、ご相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご意見・ご要望、ご相談など、
お気軽にお問い合わせ下さい。
XR技術を活用し沖縄の魅力発信を行う中で、バーチャルタレント・根間ういによるインフルエンサーマーケティングにより、様々な角度からの情報発信、コミュニティの形成、そして地域活性化を実現していきます。
「根間うい」についてはこちら店内POPやのぼり、ノベルティなど様々なPR素材のデザイン制作が可能です。
VR/AR技術を活用し、エンターテインメントとして世界中に発信します。
現在はバーチャルOKINAWAを展開し、さまざまな企業様とのコラボや、ライブ・1万人エイサーイベントなどを開催し、たくさんの方に来場いただいています。
沖縄の観光地や名所、地域活性化に貢献するために、さまざまなことに挑戦していきます。
企画や提案から開発まで、アイデアを出し合いながら実現へとアプローチいたします。
現在は、おきなわ郷土村リニューアルオープンに向けた利用者様に楽しんで頂けるコンテンツサービスの作成に取り組んでいます。
沖縄を舞台としたゲーム制作により、歴史や文化の発信、聖地巡礼による沖縄誘致へ繋げる等の展開も可能です。
おきなわ部部長、根間ういが
大好きな沖縄のために活動してきたこと
おきなわ部部員が、沖縄のために活動してきたこと