【大共感】沖縄の学生あるある「でーじわかる!!」

【大共感】沖縄の学生あるある「でーじわかる!!」

こんにちは!おきなわ部です!

今回は、沖縄あるあるの番外編!沖縄の学生あるあるを紹介します!

沖縄県民の方は…「学生の頃当たり前だったけど、沖縄だけだったの!?」
と思うことがあるかも!

沖縄ならではの【沖縄の学生あるある】を楽しんでいただければうれしいです!

沖縄のご当地バーチャルタレント 根間ういちゃんの『根間ういちゃんねる』では、動画で楽しく紹介されています!

▼動画で見たい方はこちら!




ではいってみましょー!

【沖縄の学生あるある①】下の名前やあだ名で呼び合う

沖縄だと下の名前やあだ名で呼び合うことがほとんど。
クラスメイトやちょっとした知り合いでも、下の名前で呼び合うのが一般的です。

その理由は、同じ苗字の人が多いから!
「比嘉さん」や「金城さん」はクラスに数人いることが多いので、苗字で読んだら2、3人が振り返ることに…!

名前呼びは、学校の先生も例外ではありません。
沖縄の学生にとっては違和感ないですが、県外の方からしたら珍しいのかもしれないですね!

【沖縄の学生あるある②】教室に暖房設備がない

温暖な気候の沖縄県。
年間の平均気温は約22℃で、冬でも最低気温は約14℃ほど。

エアコンはあるのですが、暖房を使うことはほとんどありません!
4月下旬ごろから気温が上昇してくるので、5月には冷房を使っていることもしばしば…

とはいえ、そんな沖縄でも冬は寒いので、そんな日は厚着をしたりホッカイロなどを活用して寒さを乗り切っています!

【沖縄の学生あるある③】鞄の後ろにハンガーで制服をかける

沖縄の女子生徒に多いかもしれません!
部活の日や授業が体育だった日など、制服をハンガーでリュックの後ろにかけて登下校したりします。

制服のしわ防止ができ、帰宅後にはそのままかけることができて一石二鳥!
ぜひ真似してみてね!

【沖縄の学生あるある④】姉妹制度がある

「制度」といっても学校の制度などではなく、沖縄の女子中学生・女子高校生の間で行われるある意味告白イベントのような沖縄の特殊な風習です。

「姉分」「妹分」などと呼ばれたりもします。

上級生(姉分)が気になる下級生(妹分)を呼び出して申込み、交換ノートやプリクラなどに誘い、仲良くするというものです!

最近はあまり聞かなくなりましたが、妹分がいる=イケてる女子というイメージです!
クラスで人気のある子はだいたいやってたなぁ…

【沖縄の学生あるある⑤】ストローをさした紙パックをビニール袋で持ち歩く

コンビニの大きいサイズの紙パック(946ml〜1000ml)の飲み物に、ストローをさして飲んでいる学生、沖縄ではよく見かける光景です!

ビニール袋にいれておけば、学校の机のフックにもかけられるという便利さ!
ペットボトル飲料を2本買うよりも飲む量が丁度いいという感覚で買ってます。

沖縄では一般的で、コンビニで大きい紙パックを買うと「ストロー要りますか?」と店員さんが聞いてくれますよ。

【沖縄の学生あるある⑥】服を着たまま海で泳ぐ

沖縄県民は基本的に水着ではなく、Tシャツのまま海で泳ぐほうが多いです!
学生の頃だと、着替えを持ってきて学校帰りに海で泳ぐなんてこともありました。

沖縄は紫外線が強いので、水着などの露出の多い服だと日焼けが心配というのもあるかもですね。

沖縄県民の感覚としては、海は洋服で入るのが当たり前という感じです!
水着は逆に恥ずかしい…!

▼おすすめビーチ情報!

沖縄あるある・雑学
沖縄の海っていつまで入れる?県民が教える海水浴の楽しみ方と注意点!!
本島中部(30)北谷町(13)読谷村(3)

【沖縄の学生あるある⑦】音楽の授業で三線を習う

三線とは沖縄で親しまれている弦楽器で、沖縄の民謡でも演奏されてます。

沖縄の音楽の授業では、三線を習うこともあります。
「島唄」や「海の声」などの沖縄を代表する曲で演奏練習をしたり、学生の頃から親しまれています!

▼そんな沖縄の三線の音色が聞いてみたい方はこちらの動画がおすすめ!







【沖縄の学生あるある⑧】卒業生にはお菓子のレイを贈る

卒業式では花束だけでなく、お菓子で作られたレイをあげるのが沖縄の文化です!
見たことありますか?

卒業シーズンになると、沖縄のスーパーなどでも見かけるほど一般的なイベントです。
最近ではお菓子で作られた鞄や帽子などもあるのだとか!

学生がお菓子を体に巻き付けていると、卒業生か~おめでとう!という気持ちになります。
お菓子って素直にうれしいですよね!

【沖縄の学生あるある⑨】18歳で運転免許を取得する

沖縄は車社会!
バスでもある程度移動できますが、車が主な交通手段となっています。
それ故に、高3で免許を持っている人も珍しくありません!

夏休みや冬休みに自動車教習所に行くと、高校生がたくさん!ということも。

原付バイクは16歳以上からなので、もっと早く免許取得しました!という人も多いのでは。

▼車社会だけど、観光地へはバスだって便利!

沖縄観光
車なし!沖縄をバスで巡る旅|おすすめコースをご紹介
本島北部(27)名護市(13)

▼沖縄の車事情とは?

沖縄観光
旅行には車が必須!運転前の沖縄旅入門!!

まとめ

いかがでしたか?
うちなんちゅ(沖縄の人)は「わかる~!!」と思ったこともあったのではないでしょうか?

動画では、沖縄のご当地バーチャルタレントの根間ういちゃんが面白可愛く紹介してくれているので、ぜひ見てみてください!




また沖縄あるあるや沖縄カルチャーを紹介していきますのでお楽しみに!
ではまた、やーたい!

関連記事もぜひチェックしてください!

沖縄あるある・雑学
沖縄あるあるネタ20個まとめ!方言、学校、食べ物までご紹介!

沖縄あるある・雑学
【要注意】観光客は要チェック!?沖縄でやってはいけないこと10選

沖縄あるある・雑学
これ知ってる?沖縄あるある「あなたは生粋の沖縄県民!?」

▼沖縄の魅力を発信!沖縄を盛り上げ隊「おきなわ部」

沖縄の絶景やグルメ、観光情報やおすすめスポットなどを発信しています!! おきなわ部をフォローゆたしくうにげーさびら(よろしくお願いします)!

 

おすすめ関連記事

カテゴリから探す
エリアから探す
Translate »