那覇ハーリーとは?沖縄県民が熱狂する伝統イベントを体験してみた!

那覇ハーリーとは?沖縄県民が熱狂する伝統イベントを体験してみた!

おきなわ部メンバーのYookです。

本格的な夏が到来する季節になってきました!皆さんは夏といえば何を思い浮かべますか?『お祭り』を思い浮かべるという方も多いのではないでしょうか?

ここ沖縄にも暑い夏を盛り上げてくれるお祭りがあるんです!
それは、沖縄県民が熱狂する伝統イベント【那覇ハーリー】です!!
実は2023年の今年、新型コロナウィルスの影響で3年連続中止となっていた「那覇ハーリー」が、今年4年ぶりに開催されました!!

今回は、【那覇ハーリー】に行ってきましたので、その魅力やおすすめポイント・楽しみ方をご紹介します!

【那覇ハーリー】とは?どんな祭り?

毎年GWの5月3日~5日の3日間、那覇港新港ふ頭で行われるお祭りです。
沖縄の三大祭りに数えられ、過去開催回には3日間で総来場者数約20万人も訪れた大きなお祭りです。

実は、ハーリーは沖縄県内でいくつか行われているんです!その中でも「那覇ハーリー」は最大規模となっています。

新型コロナウイルス流行の影響で2020年〜2022年は3年連続で中止でしたが、今年4年ぶりに開催されることになりました。

開催期間中は、地元沖縄の人気芸能人による音楽ライブやお笑いステージ、沖縄角力(琉球相撲)、ダンスコンテストなどがあり、過去にはD-51、ディアマンテス、ORANGERANGEといった有名アーティストも出演しました!

夜になると、音と光のファンタジーとして音楽(その年に流行った曲)に合わせて海上からの花火が打ち上げられるなど、盛りだくさんなイベントです。

▼あわせて読みたい!国際通りがある那覇市のおすすめスポット

沖縄観光
【沖縄南部】地元民がすすめる!那覇市の観光スポットと美味しい飲食店をご紹介
本島南部(102)那覇市(86)

沖縄の伝統行事「ハーリー」の歴史

「ハーリー」とは沖縄の方言で爬竜船(はりゅうせん)競漕のことです。
昔ながらの沖縄の漁船「サバニ」に乗り、漕ぎ競うことで海の神様へ航海の安全や豊漁、地域の安泰を願う行事です。

通常は旧暦の5月4日「ユッカヌヒー」に合わせて開催される御願行事の一つです。
那覇ハーリーはハーリーという伝統行事を観光客にも見てもらいたいという意図で、新暦の5月3日~5日のGW期間中に開催されています。

また、競漕に使われる船も会場によって異なり、他の地域が漁用のサバニを使って競漕するのとは違い、那覇ハーリーではサバニにドラゴンの装飾が施されている「爬竜船」を使用するのが特徴です。

昔中国にいた人徳の高い愛国詩人の死を深く悲しんだ人々が、霊を慰めるために「龍船」を浮かべて弔ったのが爬竜船の始まりで、やがてその爬竜船を使って競漕が始まったと言われています。
全長14.5m、重さ2.5tもあり、漕ぎ手や舵取りなど合計42人が乗船します。爬竜船には3つの種類があります。
琉球を代表する「泊」は黒、大和を代表する「那覇」は緑(衣装は青)、中国を代表する「久米」は黄色(衣装は赤)と地域ごとに色分けとチーム分けがされており、その3隻の爬竜船(3チーム)で競漕が行われます。

ハーリーは琉球王国の時代には国家的行事として栄えましたが、廃藩置県(1879年)で琉球王国がなくなったことにより廃止されました。
その後は地域の行事や大正天皇即位奉祝などの際に「地バーリー」という陸地で行うハーリーとして一時期復活していました。

本土復帰記念事業として1975年に開催された沖縄海洋博覧会をきっかけに、海上でのハーリーが復活し、その後は沖縄を代表とする行事となりました。

【那覇ハーリー】開催イベント情報とレビュー

那覇ハーリー|1日目「ハーリー競漕が見ごたえ抜群!」

那覇ハーリー1日目の海上では、那覇市内の全中学校が出場する中学校対抗のハーリー競漕が行われました!
PTA・一般職域チームで参加する一般競漕ハーリーも行われ、会場では熱気が巻き起こります。

昔は海の男だけが漕ぐ事を許された敷居の高かったハーリーですが、現在では性別関係なく中学生から一般職域、自衛隊や米軍チームなど幅広く参加出来るようになっています。

どのチームもお揃いのハーリーTシャツを作って参加しており、各学校名が書かれたのぼりや指笛などを使って応援します。海上ではハーリー競漕、陸上では応援合戦が繰り広げられており、見ているだけでも楽しくなってきます!

試合前の円陣ではどのチームも気合が入っていて、どちらを応援するか迷ってしまいます。青春!!!!

様々な接戦がみられましたが、今年(2023年)の中学校の部男子は石嶺中学校、女子は仲井真中学校が優勝しました!
そしてなんと!私も中学生の頃に参加しました!えっへん!(多分、準優勝だった気が…)

GW前の3月後半から学校のプールで朝練や放課後練習を始め、全身筋肉痛になりながらも参加していました。漕ぎ方や姿勢、掛け声など周りと合わせるのがすごく難しかったですが、とてもいい経験と思い出ができたなと思います。

那覇ハーリー|2日目「子供にも大人気な乗船体験やアトラクション」

那覇ハーリー2日目は、観光客の方でも参加出来る爬竜船体験乗船や巡視船の一般公開があります。

10時から巡視船の一般公開、11時から体験乗船があります。

普段は見ることが出来ない巡視船の内部を見学したり、ライフジャケットを着用した後、爬竜船を実際に海上で漕いだりすることができます。

体験乗船は1人100円で、身長100㎝以上であればお子さんも乗船が可能です。(3年生までは保護者同伴)
しかし、受付は先着順で、人気のイベントなので毎年すぐに枠が埋まってしまいます。体験を希望する方は開場と同時に並ぶことをおすすめします!

私が祭りに行った時間は10時45分くらいでしたが、もうその時には両方とも長蛇の列でした…
また、今年は少なめでしたが、会場にはたくさんのアトラクションやゲームがあります。
もう軽く遊園地状態ですよね…2日目は小さいお子さんのいる家族連れが思いっきり遊ぶ日にピッタリ!!

那覇ハーリー|3日目「絶対見てほしい!沖縄伝統の御願バーリー」

那覇ハーリー最終日の3日目に行われるのは、伝統的な御願(うがん)バーリー本バーリー、最大の見どころです!!

また、一般の部のハーリーも行われ、那覇市消防局や米軍チーム、陸上自衛隊などが参加します。特に陸上自衛隊の立ち漕ぎも見どころの一つです!

御願バーリーは、伝統的衣装を身にまといハーリーウタを歌いながらゆっくりと港内を一回りする儀式で、海の神様に航海安全、大漁祈願や地域の発展を祈願します。
実はハーリーウタはちゃんとした楽譜がなく、代々先輩から口頭で教えてもらうそうです。

御願バーリーが終わるといよいよ、各地域の青年会による本バーリーが始まります!
往復600mを漕いでタイムを競い合い、その年の優勝チームを決めます。どのチームも練習を重ねてきており、とにかく迫力満点!!

今年は那覇(大和の代表)の5連覇が懸かっていましたが、泊(琉球の代表)が8年ぶりに優勝しました。
御願バーリーと本バーリーでは、漕ぎ方や旗の降り方に違いが見られます。さらにハーリーウタも泊、那覇、久米で地域ごとに異なります。

是非、ウタや演武にも注目しながら楽しんでください!

夜の会場を彩る大迫力な花火

夜には、打ち上げ花火がさらに会場を盛り上げてくれます。
夏の到来って感じですね…

毎年花火開始の1時間〜30分前になると、会場内は身動きも取れない程の超満員に…
港湾沿いでは早くて17時頃から花火を見るための場所取りが始まります。(アウトドア用の椅子やテーブルを持参する人も…)

とはいえ、花火は広範囲に打ち上げられるので、アーティストのライブなどを楽しんだ後、そのまま花火を待つという感じでも、十分に満足できます!もっと大迫力で見たいという方は、場所取りすることもおすすめです!

今年は祭りの規模縮小のため花火は最終日のみでした。
そのため身動きが取れず、食べ物を買うのに40分程並ぶなど例年以上の混雑に…皆さん無事花火の時間に間に合ったのでしょうか…

花火が打ち上げられる際にはその年流行った曲などが流れるのですが、今年はディズニー映画「リトル・マーメイド」より「part of your world 」「under the sea」の2曲と去年10月に放送され、多くの反響を読んだフジテレビ系ドラマ「silent」の主題歌でofficial髭男dismの「subtitle」でした。

那覇ハーリーで楽しめる沖縄グルメをご紹介

【沖縄そば】言わずと知れた沖縄のソウルフード

沖縄といえば…で1番最初に思い浮かべるのが沖縄そばではないでしょうか?
沖縄ではお祭りにも必ずといってもいいほど販売されています。お店で食べるそばとお祭りで食べるそば、なぜだか味が違う気が…

【オリオンビール】沖縄で飲むといったらコレ!

沖縄を代表するビールブランド「オリオンビール」沖縄の気候風土に合わせて造られた「生ビール」としても知られ、豊かな泡立ちと爽快な飲み口が人気を博しています。

沖縄のお祭りには欠かせないオリオンビール!
飲み比べセットも人気ですので、来られた際はぜひ試してください!

【スペアリブ】肉好きにはたまらない!

沖縄のお祭りではこれもよく販売しているのを見かけます。屋台ごとに違う自家製だれを使用しているので食べ比べもいいですよね~
こんなにもお肉を販売している屋台があるのは沖縄だけかな??

【ローストビーフ丼】キッチンカーで味わうグルメ

今年初めて導入されたキッチンカーで販売されていたRobeesのローストビーフ丼。
ボリューミーですごくおいしそうな感じが伝わってきます。お祭りでこんな贅沢してもいいの~!?って感じの1品。
私も食べてみたかったのですが売り切れでした…来年もあるかな???

【ハンバーガー】ファンの多い人気キッチンカー!

こちらもキッチンカーで販売されていたBurger&Ber Sunnyのハンバーガー。箱が閉まらないくらいの大きさで口に入れるのが大変!
自家製のソースと玉ねぎの甘味がすごくおいしかったです。

▼こちらの記事でも紹介しています

沖縄グルメ
激うまグルメバーガーが大集結!沖縄のバーガーサミットに行ってみたら肉汁と美味しいで溢れていた!
本島中部(28)北谷町(13)

【山羊汁】沖縄で愛される伝統料理

沖縄で古くから食べられているヤギ料理の1つ。
香りが強烈なのが特徴で、沖縄県民の中でも苦手な人と好きな人にはっきりと分かれる料理です。私は苦手ですが、勇気のある方は挑戦してみては?

【ブルーシールアイスクリーム】暑い沖縄の定番アイス!

暑い沖縄では必需品!!
お祭りの熱気で火照った身体をクールダウンさせるのにピッタリ!!

沖縄を代表するグルメとして知られるブルーシールのアイスクリームは、沖縄の素材を生かしたフレーバーが豊富で、特に沖縄産の黒糖を使った「紅芋タルト」「黒糖くるみ」「シークヮーサー」などが人気です。

その他にも、フルーツやナッツ、チョコレートなど、老若男女を問わず愛されています。
沖縄に訪れた際には、ぜひブルーシールのアイスクリームを味わってみてください。

▼こちらの記事でも紹介しています

沖縄グルメ
【沖縄のグルメ情報】うちなーに愛される人気のスイーツ!いますぐ食べたい人気キッチンカー(移動販売車)デザート!

【ミートパイ】一度食べると病みつきに…!

こちらは私がハーリーで毎年欠かさず買って食べる「ミートパイ」、あまりの美味しさに1度食べると病みつきに…!

私の一番のおすすめは辛くない方のチーズミートパイ!
チーズが入ったミートパイ、というだけのなのですが、これがドハマりしてしまうほど美味しい…
見つけると無性に食べたくなってしまう一品なのです。
他にも色々な味の種類があるので、お好みの味を探してみてください!

今年のハーリーで販売されていた食べ物の一部を紹介してみました!

私は県外のお祭りに行ったことがなく、沖縄のお祭りの屋台とどう違うのかわからなかったのでネットで調べてみました(笑)

沖縄のお祭りの屋台は1店舗で何種類かの食べ物を扱うような総合的な屋台がほとんどなのに対して、県外のお祭りでは「たこ焼き屋」「お好み焼き屋」など、1店舗1種類の食べ物を扱う所が多いらしいんですが、本当ですか??

わかる方教えてくださーい!!!

那覇ハーリーを盛り上げる注目のステージイベント!

ハーリーや屋台、アトラクションも最高に楽しめますが、ステージにも注目です!!!
今年のステージプログラムを紹介します!
毎年、お祭り開始の1週間程前にしかプログラムが公開されず、出演するアーティストも違うのでわくわく倍増です!!

下記は2023年開催の那覇ハーリーのステージイベント情報です。

5月3日(水)

オープニングセレモニー
ヨシケイ沖縄presents第45回OTV杯沖縄県相撲選手権大会
2023那覇市観光キャンペーンレディ認定証交付式
中学生ハーリー表彰式
お笑いステージ(すっとこどっこい、らむちゃん、ノーブレーキ、しんとすけ)
HoRookies(ホルキーズ)

5月4日(木)

花やから
GFOアイドルライブ
島バナナーズ
東京大衆歌謡楽団

5月5日(金)

EXPG STUDIO OKINAWA withワンクラップ特別ステージ
早乙女太一スペシャルステージ
ハーリー表彰式
きいやま商店
音と光のファンタジー

那覇ハーリーを訪れる際に知っておきたい!持っていくべきものや注意点

沖縄の日差しを甘く見ちゃダメ!!
今年は例年よりテント席が設けられている場所も多くありましたが、基本的には屋外です。

この時期は例年、梅雨入りの前後のため気温も湿度も高くなりますので、熱中症には十分に注意が必要です。飲み物は現地で手に入れることができますが、持参するのもいいでしょう。また、日焼け止めやサングラス、帽子などで紫外線対策も忘れずに!!
(混雑時に邪魔になるため日傘は避けたほうがいいでしょう)

どのお祭りでもそうだと思うのですが、屋台やアトラクション、ゲームなどの料金は現金のみの対応となっていますので注意してください。

また、会場内には何箇所かゴミ箱が設置されているので、食べ物の容器やペットボトルなどはポイ捨てせずにきちんとゴミ箱に分別して捨てるように心がけましょう。

体調やマナーに十分に気をつけて那覇ハーリーを楽しみましょう!

那覇ハーリーの基本情報とアクセスについて

沖縄の玄関口、那覇空港からのアクセスが便利です!
車でなら約10分程度で到着できます。ただし、那覇ハーリー開催期間中は混雑が予想されますので、注意が必要です。

路線バスやモノレール(ゆいレール)も運行しているので、公共交通機関やタクシーを使うのもおすすめです!

住所〒900-0001 沖縄県那覇市曙1-6-13
アクセスバス:泊高橋下車 徒歩約10分
ゆいレール:美栄橋駅から徒歩で約20分
営業時間10時~20時30分(例年は21時まで)
料金無料
電話番号098-862-1442(一般社団法人那覇市観光協会)
定休日なし
駐車場なし
公式サイト特集 アーカイブ | NAHANAVI(ナハナビ) (naha-navi.or.jp)

まとめ

いかがでしたか?

私(生粋の沖縄県民)も毎年ブルーシートと椅子を持参し、2時間程前から花火の場所取りをするガチ勢です。

今年は最終日のみの花火のため混雑すると考え、3時間前に場所取りをしに会場に行きましたが、その時にはもう既にたくさんの人が…

なんとか良い所に場所取りすることができ、ライブも花火も楽しむことができました!

3年連続中止でコロナ明け初めての開催ということで規模縮小で行われた那覇ハーリーでしたが、最終日を迎え大迫力の花火を見た瞬間、「あ~これ!これ!GWにはこれがないと!そして夏がくる…」という気持ちになりました。

観光客はもちろん、沖縄の地元民も毎年楽しんでいる行事で、大人から子どもまで楽しめます!
「まだ見たことがない」という方はぜひ、ハーリーのイベントや行事がある時期に、沖縄を訪れてみてはいかがでしょうか?
次の記事までしばしお待ちを!
また、やーたい!

関連記事もぜひチェックしてください!

沖縄観光
【沖縄南部】地元民がすすめる!那覇市の観光スポットと美味しい飲食店をご紹介
本島南部(102)那覇市(86)

沖縄グルメ
【El Lequio】那覇でお酒を飲むなら?行って損しないバーのススメ!
本島南部(102)那覇市(86)

沖縄お土産
沖縄店舗スタッフおすすめ!会社・職場にぴったりな国際通りのお土産5選!
本島南部(102)那覇市(86)

▼沖縄の魅力を発信!沖縄を盛り上げ隊「おきなわ部」

沖縄の絶景やグルメ、観光情報やおすすめスポットなどを発信しています!! おきなわ部をフォローゆたしくうにげーさびら(よろしくお願いします)!

おすすめ関連記事

沖縄で行われる祭りやイベントの情報をご紹介!

音楽好きなら一度は行きたい!沖縄で奏でる音楽フェス4選!

【2023年】沖縄の桜まつりに行ってみたら日本一早い春は最高だった

カテゴリから探す
エリアから探す
Translate »