沖縄修学旅行にぴったりのお土産!国際通りのおしゃれで可愛いお菓子と雑貨【10選】
おきなわ部のAmiです!
旅行の醍醐味とも言えるお土産選び!
お土産は、自分自身の思い出を持ち帰るだけでなく、家族や友人に旅先の魅力を共有する1つの方法でもあります。
沖縄独自の魅力的なお菓子や雑貨は、旅行者や地元の人々にとって特別なお土産やギフトとして最適♩
今回は、私の推し土産とも言える、那覇国際通りで買えるおしゃれでハイセンスなお菓子・雑貨を厳選してお届けします。
沖縄の魅力を再発見し、特別な一品を見つけるお手伝いができれば幸いです!
▼修学旅行生におすすめのばら撒き系お菓子!
▼那覇空港で買えるお土産はこちら!
お菓子編
【シーサークッキー】沖縄の美味しい守神!?
沖縄の伝統的な守り神シーサーが、可愛らしいクッキーの形として登場!
見た目も楽しめるシーサークッキーは、沖縄の魅力を存分に味わえる新しいお土産として、今まさに注目を集めています。
試食があるのが嬉しい!
▲入り口付近に試食コーナーがあります
特に嬉しいのは購入前に試食ができること。自分の好みにあったフレーバーを確かめてから購入できるので失敗がありません!
沖縄の豊かな自然素材を使用した8種類のフレーバーは、それぞれが独自の風味を感じさせてくれ、食べるたびに南国の風景が浮かびます。
シーサークッキーは購入者のニーズに合わせて様々な購入方法が用意されています。単品のバラ売りはもちろん、ギフトにぴったりな詰め合わせボックスや複数のフレーバーが楽しめるアソートパックなど、多彩な選択肢が魅力です。
お土産としても、自分用のご褒美としても、シーンに応じて選べるのは購入する側にとって嬉しいポイントですよね!
シーサークッキーはネットショップでもご購入いただけます!
気になった方はこちら▼
シーサークッキー
住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目3-1 |
アクセス | モノレール県庁駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
料金 | シーサークッキー アソート8枚入 1,080円(税込) |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 |
公式サイト | シーサークッキー 公式サイト |
【MELLOWHICH パウンドケーキ】ばら撒きにもオススメ!
豊富なフレーバーと可愛らしいパッケージが魅力の「MELLOWHICH(メロウウィッチ)」のパウンドケーキです。まるでアクセサリーを選んでいるかのようなワクワク感♩
ベイクドーナツやクッキーも取り扱っていますが、可愛さや味のバリエーションを存分に楽しみたい方にはパウンドケーキがおすすめです。
今回は沖縄限定パッケージを購入しました。
沖縄の晴れ渡る青空をイメージしたブルーのパッケージは、ポップで可愛らしく人気の高い商品です!
▲小箱と同じ柄のフォトジェニックも可愛い!
一つ一つの小箱は4面が異なるイラストで描かれています。数字の柄もあるため、記念日や誕生日のプレゼントとしても最適!
お好きなフレーバーを自由に組み合わせて、自分だけのオリジナルギフトを作ってみてくださいね!
メロウウィッチ 沖縄国際通り 牧志店
住所 | 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目12−2 |
アクセス | モノレール牧志駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
料金 | パウンドケーキ5個入 1,890円(税込) |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 |
公式サイト | MELLOWHICH 公式サイト |
【雪塩サンド】宮古島の恵み、飽きない食感が魅力
沖縄の美しい宮古島から届けられる「雪塩サンド」は、その名の通り宮古島の雪塩を使用した贅沢なサンド菓子です。
とろけるチョコレートの中に宮古島の雪塩を忍ばせ、軽やかなビスケットでサンドした雪塩サンドは、ほのかな塩味がアクセントとなり甘じょっぱい絶妙なバランスを生み出します。
ビスケットのサクサク感とチョコレートの滑らかな甘さ、コーンフレークのザクザクした食感のコラボレーション!噛めば噛むほど、多様な食感が楽しめる一品となっています。一つのお菓子でこれほど多くの食感を楽しめるのは、雪塩サンドならではの魅力です。
甘いのが苦手な方でも、食べやすい!一口食べるごとに沖縄の風土と心遣いを感じることができる逸品をぜひご賞味ください!
雪塩サンド国際通り本店
住所 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目1−1 日本生命那覇ビル 1階 |
アクセス | モノレール県庁駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
料金 | 雪塩サンド6個入 1,200円(税込) |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 |
公式サイト | 宮古島の雪塩 公式サイト |
【OKINAWAミント缶】インスタグラムで話題の、持ち歩く沖縄!
どこでも簡単に沖縄の雰囲気になれちゃう可愛くてお手軽なミント缶は、国際通り内の5店舗で購入可能です。(OKINAWA文化屋雑貨/OTSメンバーズラウンジ/ミージャ国際通り店/ミージャ国際通り2号店/わしたショップ国際通り店)
沖縄の美しい風景や文化を反映したミント缶は、まさに「持ち歩く沖縄県!」
値段もワンコインで買えちゃう、コスパ最強!可愛いだけじゃなく、実用性も◎
可愛さと実用性を兼ね備えており、手軽に沖縄の雰囲気を楽しめるアイテムとして多くの人々に愛されています。小さくてバックにも収納しやすい為、ミント缶として楽しんだあとはヘアピンやお薬入れとして代用するのもおすすめです!
OKINAWA文化屋雑貨
住所 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目2-24 |
アクセス | モノレール県庁駅から徒歩4分 |
営業時間 | 09:00~21:00 |
料金 | OKINAWAミント缶 378円(税込) |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 |
公式サイト | OKINAWAミント缶 |
【ハイビスカスチーズタルト】沖縄の新たな逸品!
沖縄の名産品として有名な紅芋タルトで知られる「お菓子御殿」から贈る、新たな逸品!その名も「ハイビスカスチーズタルト」です。国際通りにあるお菓子御殿で購入可能です!
紅芋タルトとは一味違った爽やかな風味と鮮やかな見た目で、早くも話題を呼んでいます。2つの商品を並べてみました!ぜひ見比べてみてください♩
※写真に映る紅芋タルトは別売りです。
まず目を引くのは、タルトの鮮やかな色合いです。本物のハイビスカスを感じさせる紅色が特徴で、一目見ただけで食欲をそそります。視覚的な美しさが楽しめるこのタルトは、食卓に彩りを添えることでしょう。
紅芋タルトの濃厚な甘さとは対照的に、ハイビスカスチーズタルトは爽やかな酸味が特徴です。この酸味が、甘さを引き立てながらもさっぱりとした後味を演出しており、暑い季節にもぴったりのデザートとなっています。冷やして食べるとさらに美味しい♩
紅芋タルトとは一味違った、新しい沖縄の味をぜひ試してみてください。
御菓子御殿
住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目2-5 |
アクセス | モノレール県庁駅から徒歩5分 |
営業時間 | 09:00~22:00 |
料金 | ハイビスカスチーズタルト 972円(税込) |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 |
公式サイト | お菓子御殿 公式サイト |
雑貨編
【ぐるくんTシャツ】沖縄の県魚「ぐるくん」のTシャツが若者に大人気!
沖縄の県魚である「ぐるくん」が描かれたグッズが今、若者たちの間で大人気となっています。親しみやすいデザインは、沖縄の自然や文化を象徴しつつ日常生活に楽しさをプラスする癒しのアイテムです♩
ファッションアイテムとしても幅広く展開!特に人気を博しているのが、このぐるくんTシャツ!
最大の魅力は、なんといってもそのデザインにあります。独特のタッチで描かれたぐるくんは、ゆるキャラ感満載♩どこかほのぼのとした雰囲気を醸し出し、着る人も見る人も笑顔にさせる不思議な力を持っています。
帽子やトートバッグなどおしゃれで実用的なアイテムが揃っており、カジュアルなシーンでもぐるくんを身につけて楽しむことができます。
また、ステッカーや文房具などのステーショナリーグッズも販売中!学生やオフィスワーカーにとっても人気です♩
日々の暮らしに可愛さと愉快さをプラスするぐるくんグッズ。ちょっとした小物からファッションのアクセントまで、ぐるくんの魅力を存分に楽しむことがでるぐるくんグッズは、地元の文化を感じられるアイテムとして全国にぐるくんファンを増やし続けています。
あなたもぜひ、手に取ってぐるくんの可愛い沼にハマってみてはいかがでしょうか?
ぐるくんアイテムはネットショップでもご購入いただけます!
気になった方はこちら▼
ぐるくん屋
住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目1-1 昌ビル |
アクセス | モノレール県庁駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
料金 | ぐるくんTシャツ 2,310円(税込) |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 |
ぐるくんグッズ(勝手に公式) |
【オードパルファム(ミンサー)】沖縄の愛の形を表現した、特別な香り
沖縄の豊かな文化と自然を香りに閉じ込めた「首里石鹸のスキンオードパルファム」は、香り一つ一つに付けられたユニークなネーミングとストーリー性で多くの人々を魅了しています。香りの名前は全て沖縄の方言やモチーフに基づいており、それぞれが沖縄の風土や歴史、文化を感じさせるものです。
今回ご紹介するのは、その中でも特に心温まる「ミンサー」という香りです。
「ミンサー」は沖縄の伝統的な織物の一つで、その柄には深い意味が込められています。「いつの(五)世(四)までも」という思いを象徴する五つと四つの柄が特徴で、古くは女性から男性への贈り物として用いられました。何度も藍で染め上げられるこの織物は「愛を重ねて」という意味も持ち、一途な女性の思いを描く愛の証とされています。
▲コンパクトな手のひらサイズ
この深い歴史と愛の象徴をフレグランスにした「ミンサー」は、柔らかくも力強い香りが特徴。
沖縄では、ミンサー柄は指輪や財布などのアイテムとしても広く愛されています。ミンサーの意味を知った恋人たちはその深い愛の象徴に感銘を受け、記念日や特別な日のギフトとして選ぶことが多いとか。
あなたの大切な人への贈り物として、あるいは自分へのご褒美として、この特別な香りを手に取ってみてはいかがでしょうか。
SuiSavon 首里石鹸 国際通り松尾ギャラリーショップ
住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目8−16 |
アクセス | モノレール牧志駅から徒歩8分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
料金 | オードパルファム14ml(ミンサー)2,618円(税込) |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 |
公式サイト | SuiSavon 首里石鹸 公式サイト |
【イヤーカフ】セミカスタムで作る、あなただけの特別なアクセサリー
セミカスタムのイヤーカフが人気を集めています。わずか4ステップで自分だけのイヤーカフが作れる手軽さがその魅力の一つ。所要時間もわずか5分ほどで、忙しい日常の中でも気軽に楽しめるのが嬉しいポイントです。
今回は沖縄で人気のホタルガラスとパールをチョイスして、私だけのイヤーカフを作ってみました。
ホタルガラスはガラスの中に微細な銀箔を封じ込めた美しいガラス素材で、その輝きはまるで蛍が光るかのようです。ホタルガラスを使ったイヤーカフは、シンプルながらも個性的な輝きを放ちます。
自分の誕生石を入れるのも素敵なアイデアです。私は六月生まれなので、誕生石であるパールを選びました。パールの上品な輝きがホタルガラスと絶妙にマッチして、大人っぽい雰囲気を演出してくれます。
恋人とお揃いの石を選びつつ自分の誕生石も取り入れることで、二人だけの特別感と自分だけのスペシャル感を同時に味わうことができます♩
例えば、恋人が1月生まれならガーネットを、自分が6月生まれならパールを選んで、二つの石を組み合わせたイヤーカフを作るとお互いの誕生日を祝う特別なアクセサリーになりますよ!
自分で選んで作るイヤーカフはデザインだけでなく、ストーリーや思い出も一緒に作り上げることができます。セミカスタムのイヤーカフであなただけの特別なアクセサリーを手に入れてみてはいかがでしょうか。
JEENAR牧志店
住所 | 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目1−1 島袋ビル |
アクセス | モノレール牧志駅から徒歩12分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
料金 | 天然石イヤーカフセミオーダー 3,080円(税込) |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 |
公式サイト | JEENAR 公式サイト |
【OKINAWA BALM】誰でも使いやすい馬油100パーセントの魅力
SNS映え抜群!!沖縄の風情が詰まった馬油100パーセントのオリジナルバーム「OKINAWA BALM」は、旅行の思い出をシェアする際、写真の中にこのバームをさりげなく登場させてみてください♩その可愛さが一層引き立ちます。国際通りにあるドン・キホーテで購入可能です!
コスメを贈る際に難しいのは、選択肢が多いこと。色やテクスチャーの好みが人それぞれ異なるため、相手にぴったりのものを選ぶのは少し難しく、リップカラーやアイシャドウの色味、スキンケア商品の成分など、細かな好みや肌質の違いを考慮しなければならない為、選択肢が多すぎて迷ってしまうことがよくあります。
しかし、そんな悩みを解消してくれるのが「馬油」です。肌タイプを問わず、顔や手、体、唇など全身に使えます!
その万能さと肌への優しさから、相手の生活に溶け込みやすく、誰にでも使いやすいアイテムとして非常に贈りやすいコスメとして人気が高い商品です。また、自然由来の成分で作られる高品質なスキンケアアイテムは、自分ではなかなか手に取らない特別なケアアイテム♩贈ることで、相手に喜びと感謝の気持ちを伝えることができますよ。
【スパム 島ぞうり】お揃いで履くと可愛い!食文化とファッションの融合
沖縄の食文化に欠かせない存在のスパムはアメリカ統治時代から親しまれ、今や沖縄のソウルフードとして多くの家庭で愛されています。スパムむすびやチャンプルーに欠かせないこのスパムが、なんと足元を飾るアイテムとして登場しました!こちらも国際通りにあるドン・キホーテで購入可能です!
そもそも「島ぞうり」とは何でしょうか?沖縄ではちょっとしたお出かけに愛用されるゴム製のビーチサンダルが「島ぞうり」と呼ばれています。
通常のビーチサンダルと比べゴムの比率が高いため、耐久性に優れているのが特徴です。そのため長時間の使用や沖縄の暑い気候でも快適に過ごせるのが魅力。
耐久性に優れた島ぞうりの機能性とスパムのポップなデザインが一体となり、ビーチや街中で一際目立つ存在に♩友達や家族とお揃いで履いて、沖縄の特別な思い出を足元から彩りましょう。
【OKINAWA BALM】と【スパム 島ぞうり】は国際通りにあるドン・キホーテで購入可能です。
是非ご覧になってください。
ドン・キホーテ 国際通り店
住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-8-19 |
アクセス | モノレール牧志駅から徒歩約8分 |
営業時間 | 09:00 ~ 翌05:00 |
料金 | OKINAWA BALM 1,650円(税込) スパム 島ぞうり 998円(税込) |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 |
公式サイト | ドン・キホーテ 国際通り店 |
まとめ
いかがでしたか?
旅先での特産品や工芸品、グルメなど多彩な選択肢から自分好みや相手にピッタリの一品を見つける楽しみもまた、旅行の醍醐味の一つです!
旅の思い出としても、日常生活に彩りを添えるアイテムとしても、お土産選びを楽しんでいただけたら幸いです♩
みなさまの沖縄旅行が素敵なものになりますように。
それでは、またやーたい!
▼沖縄JKが教える国際通りおすすめスポット7選!穴場もあるぞ!
▼沖縄の魅力を発信!沖縄を盛り上げ隊「おきなわ部」
沖縄の絶景やグルメ、観光情報やおすすめスポットなどを発信しています!! おきなわ部をフォローゆたしくうにげーさびら(よろしくお願いします)!