【2025年】豊見城・糸満の穴場ビーチで体験!人混みを避けて楽しむ沖縄マリンスポーツ特集

はいさい!おきなわ部の沖縄の日差しでこんがり焼けたぬまこです!
「有名ビーチは人が多すぎてちょっと疲れる…」「どこも人がいっぱいだし遠出も大変」そんな方にぴったりなのが、那覇から車でわずか30分の豊見城・糸満エリア。
アクセス抜群ながらも混雑しすぎず、落ち着いた雰囲気でマリンスポーツを満喫できる穴場スポットです。
20代〜40代のカップルや友人同士、ファミリーにもおすすめ!
この記事では、初心者でも安心して参加できるSUP・シュノーケリング・バナナボートなどのおすすめ体験ツアーを紹介します。
〈沖縄に来る前に知っておきたい!沖縄旅行の服装事情〉
もくじ
豊見城・糸満エリアがマリンスポーツにおすすめな3つの理由
1. 那覇から車で30分!アクセスの良さ
那覇空港から車で約30分。市内観光のついでに立ち寄れる距離感なので、旅程にも組み込みやすくて◎。
2. 観光地として混雑していない穴場感
有名ビーチに比べて観光客が少なく、のんびり過ごせる穴場感が魅力。リラックスした時間を過ごしたい大人世代にも好評です。
3. 初心者に優しいアクティビティが充実
事前説明やインストラクター同行のメニューも多く、「初めてだけど楽しめるかな?」という不安を解消してくれる環境が整っています。
初心者にも安心!手軽に体験できるマリンスポーツ一覧
1. バナナボート・マーブル|家族・友達とスリル体験

ジェットスキーに引っ張られる大人気のバナナボートは、スピード調整が可能で、初心者やお子様連れでも安心。スリルが苦手な方にはゆっくりコースも選べます。グループ旅行でみんなで楽しめるアクティビティの為思い出作りにピッタリ!
📍見どころポイント
・グループでワイワイ楽しめる
・海に落ちるハプニングもアリ!?
・写真映えするシーン多数!
2. シュノーケリング|サンゴ礁の魚たちを間近で

透明度の高い沖縄の浅瀬には、色とりどりの熱帯魚や珊瑚礁が広がる楽園が…!
シュノーケルマスクを着けて水面を泳げば、まるで水族館の中を漂っているような気分に。初心者も安心して参加できます◎
📍見どころポイント
・透き通る水と珊瑚礁の絶景
・熱帯魚との出会いが感動もの
・インストラクター付きで初心者も安心
3. パラセーリング|絶景空中散歩を満喫

モーターボートに引かれ、パラシュートで空高く舞い上がる体験は、まさに空中散歩。視界いっぱいに広がるコバルトブルーの沖縄の海と空のコントラストに、言葉を失うほどの絶景が待っています。風を感じながらの空中散歩は、忘れられない沖縄の思い出に。
📍見どころポイント
・空中からの絶景パノラマ体験
・高所が苦手でもゆるやかな上昇で安心
・インスタ映えNo.1アクティビティ
4. SUP(スタンドアップパドルボード)|水上をのんびりクルージング

バランスを取りながら水面を進むSUPは、パドルボードに立って、のんびり海の上を散歩。静かな朝の海やサンセットタイムに行えば、心まで洗われる癒しのひととき。体幹も鍛えられ、写真映えも◎
運動が苦手な方でも気軽に楽しめるアクティビティ。初めてでもコツをつかめばすぐ乗れるようになります。
📍見どころポイント
・難しそうで意外とすぐ立てる!
・サンライズ・サンセットタイムが超おすすめ
・SUPヨガなどのアレンジも人気上昇中
〈海を楽しむにも準備が大事!持ち物特集〉
マリンスポーツが体験できる主なビーチ紹介
【豊見城市】豊崎海浜公園|海上アスレチックも!?

ショッピングモール「イーアス沖縄豊崎」が隣接しており、お買い物のついでに体験できるアクセスの良さ!
マリンスポーツ以外にもトランポリンのように遊べる海上アスレチック「美らウォーターパーク」やネット張りで跳ねながら楽しめる「美らネットパーク」など子どもと気軽に楽しめる体験ができるアクセスのとてもいいビーチ。
自転車もレンタルすることができたり、手ぶらで楽しめるバーベキュー施設も新たにオープンしており、「天気がいいし、BBQしたいけど何も準備していない…」という方にも安心です!
サンセット時になると、夕焼け空を見ながらビーチに隣接するカフェでゆったりくつろぐのもありですね!
サンセット後は、イーアス沖縄豊崎でご飯を食べるのが地元民のルーティーンだったりして(笑)
(注意)カヤックやSUPなどはビーチで受付ができない為、別の予約サイトから予約をする必要があります。
〈マリンアクティビティ公式サイト〉
マリン倶楽部 SUN
【糸満市】美々ビーチいとまん|自然・食・文化を丸ごと楽しめる!

自然と人工の調和が美しい海浜公園
「美々ビーチいとまん」は、整備された人工ビーチでありながら、透き通った海と白い砂浜はまるで天然の南国リゾート。波は穏やかで、お子さま連れのファミリーにも安心です。
海水浴エリアはネットで区切られており、クラゲ対策もバッチリ。ライフセーバーも常駐しているため、安全面も充実しています。広いビーチ内の橋を渡ったり、写真映えスポットがいっぱいある事で有名なので観光客だけに限らず多くの地元住民も散歩などで利用します。
ゆったりと流れる沖縄の時間の中で、自然・食・文化を丸ごと楽しめるのが美々ビーチいとまんの魅力。ぜひ一度、足を運んでみてください。
〈美々ビーチいとまん公式サイト〉
美々ビーチいとまん アクティビティ
〈シーカヤック・SUP体験が気なる方はこちら〉
シーカヤック&SUP 沖縄 island Wish
マリンスポーツ体験時の注意点と準備リスト
天気と服装の確認
風が強い日や海が荒れていると中止になることも。事前に天気予報を確認して、服装やスケジュール調整をしておくのがおすすめです。
また、日差しが強いため日焼け止めが気になる方は、日焼け止めクリームの持参がおすすめです!
持ち物チェックリスト
・ラッシュガード
・サンダル
・タオル
・防水バッグ
・日焼け止め
・飲み物(熱中症対策)
レンタル品の確認
多くの施設ではライフジャケットやゴーグルの貸出がありますが、不安があれば自前での準備もおすすめです。
周辺のおすすめ観光スポット&グルメ
アクティビティでめいっぱい遊んだあとは、やっぱりお腹が空いてきますよね?
でも心配はいりません!美々ビーチいとまんの周辺には、まだまだ楽しめる観光スポットやグルメスポットがたくさんあるんです!
せっかく糸満まで来たなら、ビーチだけじゃもったいない♪
地元の新鮮な海の幸を使った食堂や、沖縄ならではの食文化を楽しめるお店、歴史を感じられるスポットなど、ちょっと寄り道するだけで旅がもっと充実しちゃいます。
ビーチでの思い出にプラスして、糸満の“おいしい・たのしい・ためになる”場所も巡ってみませんか?
道の駅いとまん:
地元の特産品やお土産、フードコートが充実。
平和祈念公園:
沖縄戦の歴史を学べる静かな観光スポット。
おすすめグルメ:
まぐろ丼・てびち・沖縄そばなど、地元の味を堪能できます。
イーアス沖縄豊崎:
フードコートや多くのショップが施設内にある為、水着などの購入も可能です。
〈合わせて読みたい糸満のグルメ〉
まとめ|沖縄の海で旅行の”思い出”を作ろう!
豊見城・糸満エリアは、
・初心者や家族旅行でも安心して楽しめるマリンスポーツの穴場
・那覇観光のついでに立ち寄れる好立地
・グルメや観光も充実していて一日中楽しめる
海に癒やされたい大人旅にも、友達とのアクティブ旅行にもぴったり!
沖縄の自然と触れ合えるアクティビティで、思い出に残る旅を。SNSで「#沖縄のマリンスポーツ」をシェアして、体験を広めよう!
〈合わせて読みたい糸満のグルメ〉
▼気になるお土産があったら、国際通りの公式オンラインショップで探してみよう!

関連記事もぜひチェックしてください!

▼沖縄の魅力を発信!沖縄を盛り上げ隊「おきなわ部」
沖縄の絶景やグルメ、観光情報やおすすめスポットなどを発信しています!! おきなわ部をフォローゆたしくうにげーさびら(よろしくお願いします)!