
【沖縄・国際通り】修学旅行&女子旅に!かわいくておしゃれなお土産6選♡

はいたい!おきなわ部メンバーのAmiです。
さて、国際通りでお土産を選ぶときって、「種類が多すぎて、結局どれが喜ばれるの?」って迷っちゃいませんか?
特に修学旅行や女子旅だと、“友達に配りやすくてかわいいもの”や、“自分用にも欲しくなるおしゃれ雑貨”が見つかるとテンション上がりますよね。
そこで今回は、そんなあなたのために!
沖縄・国際通りで見つけた、“かわいくておしゃれ”なお土産を目的別に厳選してご紹介します✨
「これは外さない」「迷ったらこれ」なアイテムを集めているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
もくじ
友達や自分にぴったり!かわいくて映える沖縄お土産3選
【TAMAMONO(タマモノ)】世界に一つだけの手作り雑貨

この思い出がずっと残る…友達・自分のための「世界に一つだけのギフト」
様々なものづくり体験と商品販売を行う「TAMAMONO」。ここでは、沖縄らしい特別なお土産が見つかります!
お店は那覇市樋川に位置する、のうれんプラザ1階にあります。
中でも人気なのが、二つの液を混ぜ合わせることで作る「波レジン」づくり体験。旅中に見た海の景色を手作りで再現することができますよ。

【TAMAMONOがある国際通り近くの のうれんプラザ】
のうれんプラザ正面口から入ってまっすぐ進むと、右手にお店が見えてきます。

料金は1人3,000円~。所要時間は60分ほどです。(ボードの大きさによって差があります。価格は現時点での価格ですので、実際に行く際は店舗にご確認ください)
体験メニューはコースター2枚・ボード1枚・トレー1枚など、自分にあったものを選べます!

沖縄の海の波音が聞こえてきそうな美しさ。プレゼントされたらとっても嬉しい…!インスタ映えもすると思います♪
レジンの色を変えて、あなたが見た沖縄の美しい海を再現!世界でたった1つだけの作品を手に入れてください。

他にもシーサーの絵付け体験、サンゴ礁や貝殻をモチーフに作られたアクセサリー、天然石のアロマストーンなど沖縄ならではの可愛い雑貨も販売中。
大切な人へのお土産としても、自分へのご褒美としてもおすすめです!
TAMAMONO 体験教室
住所 | 〒900-0022 沖縄県那覇市樋川2丁目3-1 のうれんプラザ1F |
アクセス | モノレール美栄橋駅から徒歩15分 |
営業時間 | 月~金 10:00~18:00(最終受付 17:00) |
料金 | 1,000円~ |
定休日 | 土日 |
駐車場 | 有 |
公式サイト | 沖縄ものづくり体験 TAMAMONO |
【RAiNBOW SOUL 那覇国際通り店】キュートすぎる手乗りシーサー!

かわいすぎて、自分にも欲しくなる!インスタ映え間違いなし!
手作りシーサーキャンドルのお店「RAiNBOW SOUL」は国際通り牧志駅近く、ビルの3階にあります。
販売もありますが、初心者でも手軽に作ることができるので手作りがおすすめです!
少し分かりづらい場所にある為、事前にお店のInstagramで確認することをおすすめします!
インスタグラムのハイライトをご確認ください
▶RAiNBOW SOUL -Instagram

【手のひらサイズで愛嬌たっぷりのシーサーキャンドル/クリップ】
カラフルで色鮮やかなシーサーキャンドルが人気!
沖縄の象徴であるシーサーは”邪気を追い払い、幸運をもたらす守護神”として古くから言い伝えられてきました。
ここでゲットできるキャンドルは、クリップスタンドにも変更可能。推しのチェキを挟んだり、恋人との写真を挟んだり、自分だけの特別なシーサーを作ってみてくださいね!

シーサーの土台と足は既存の物を使用しながら、スタッフが親切に教えてくれるので細かい作業が苦手な方でも安心です。
大人気のシーサーキャンドルは予約必須です!
行く際はお店のHPやインスタをぜひチェックしてくださいね。
RAiNBOW SOUL SiNSEKAi /OKiNAWA
住所 | 〒902-0067 沖縄県那覇市牧志1-3-67 上田ビル3階 |
アクセス | モノレール牧志駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月~金 10:00~18:00(最終受付 17:00)※営業時間が変更になる可能性もございます |
料金 | 3,000円~ |
定休日 | 不定休 ※公式サイトをご確認ください。 |
駐車場 | 無 |
公式サイト | RAiNBOW SOUL |
【splash Okinawa(スプラッシュ沖縄)】南国らしさ満点のおしゃれ雑貨

沖縄の海とスローライフな暮らしをイメージに作られたファッション・雑貨のお店「splash Okinawa/スプラッシュ沖縄」は、国際通りに4店舗を設けるほど大人気のお店なんです!
旅行の思い出にも、友達へのちょっとしたお土産にもぴったり。沖縄らしさが詰まった、おしゃれでかわいいデザインに注目!

外観からもうトキメク商品がたくさん!

アクセサリーや衣類、フォトフレームなど普段使いができる雑貨が多いのが魅力的♡
渡す相手の好みや用途を考えながら、沖縄の魅力がたっぷり詰まった品物をゲットしちゃおう!
シーサーの形をした箸置きや、星砂を使用したお守り、サンゴや貝殻をモチーフに作られたアクセサリーは日々の生活の中でいつでも沖縄のビーチリゾートを感じることができます。
splash Okinawa/スプラッシュ沖縄
住所 | 【1号店】〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-5-10 【2号店】〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目3-1 ※2025年3月~改装中のため休業 【3号店】〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-5-14 【Mihama market】〒904-0115 沖縄県北谷町美浜9-19 ディストーションファッションビル1F スプラッシュオキナワ ミハママーケット店 |
アクセス | モノレール県庁駅から徒歩4分 |
営業時間 | 月〜金 10:00〜20:00 ※日々変動がございます。公式サイトをご確認ください |
定休日 | なし ※要確認 |
駐車場 | 無 |
公式サイト | splash Okinawa |
家族や先生にも!センスが光る“喜ばれる”沖縄お土産3選(お菓子・実用品系)
【沖縄ミント缶】レトロ可愛い!沖縄土産の大人気商品♪

ほんのり爽やかでクセになる、沖縄フレーバーのミントがIN。レトロ感のある缶は、使い終わっても小物入れとして重宝されそう♪
インスタでも話題沸騰中!どこでも簡単に沖縄の雰囲気になれちゃう可愛くてお手軽なミント缶は、国際通り内のさまざまな店舗で購入可能です。(OKINAWA文化屋雑貨/OTSメンバーズラウンジ/ミージャ国際通り店/ミージャ国際通り2号店/わしたショップ国際通り店 などなど)
沖縄の様々な風景を切り取ったパッケージデザインは、何度でもカメラのシャッターを切りたくなるほどの可愛さ。沖縄のあちらこちらにあるハイビスカスやシーサーを背景に撮影すると、より可愛く撮ることができますよ!

料金もお手頃!友人や家族、先生など目上の方へのちょっとしたお土産として気軽に購入できます。

小さくてバックにも収納しやすい為、ミント缶として楽しんだあとは、ヘアピンやお薬入れとして代用する方も多いようです。
国際通りを歩きながら、ぜひミント缶のある店舗を探してみてくださいね。
取扱店舗 ※2025年5月現在
国際通りの取扱店舗 | ミージャ国際通り店/ミージャ国際通り2号店/ミージャ牧志店/ミージャ平和通り店/ミージャ平和通り2号店/ミージャ公設市場横丁店/わしたショップ国際通り店/古酒家久茂地店/古酒家松尾店/古酒家本店/文化屋雑貨店/キッドハウス全店/チャンプルー家/ミージャ市場前店/OKINAWA文化屋雑貨/OTSメンバーズラウンジ/高良レコード店/ダイコクドラッグ国際通りランタナ店/ダイコクドラッグ国際通り県庁前店/ダイコクドラッグ久茂地1丁目店/ダイコクドラッグ国際通りむつみ橋店/ダイコクドラッグ国際通り牧志店/ダイコクドラッグ国際中店/リウボウ食品館/おきなわ屋本店/おきなわ屋市場店/ドン・キホーテ国際通り店/オリオンホテル那覇(オリオンオフィシャルストア)/沖縄の風/セブン-イレブン 国際通牧志1丁目店 |
公式サイト | 沖縄ミント缶 |
【ぐるくんグッズ】思わずクスっと。ぐるくんモチーフの文房具!

沖縄県魚「ぐるくん」が主役のちょっとユニークな雑貨やTシャツが大人気なお店。見た目のインパクトと実用性のギャップが、先生や家族にも好評かも!
一目見て心奪われる人続出!国際通り県庁側、シーサークッキーの隣に設けられた「ぐるくんグッズ」は沖縄土産の新定番です!
(豆知識)ぐるくんの正式名称はタカサゴ。休息時や釣り上げられて興奮すると身体の色を変えることができる沖縄の県魚です。

お土産としてもおすすめなのが、ステーショナリーグッズ!バラマキお土産にピッタリな缶バッジ・キーホルダーはカラーバリエーションも豊富です。ノートやボールペンもあるので実用性も◎
お土産は迷う時間も楽しいものですよね。ちなみに、白のステッカーが絶賛爆売れ中です!!見つけたらラッキー!即購入すべし!

ぐるくんがプリントされたトートバックは、ショッピングや日常使いにも最適!日差しが強い沖縄でも大活躍な必須アイテムです。
日々の暮らしに”楽しさ”と”愉快さ”を。「ぐるくんグッズ」を手に入れて、トレンド&個性、両方取りのお土産を選んじゃいましょ♡
ぐるくん屋
住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目1-1昌ビル1階 |
アクセス | モノレール県庁駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月~金 11:00~19:00 |
https://www.instagram.com/gurukun_staff/ | |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 |
▼ぐるくんの商品はネットショップでも購入可能!下記のバナーをタップしてチェック!

【シーサークッキー】大人にも喜ばれる!センスのいいお土産

食べるのがもったいないくらい可愛い!シーサー型のクッキー。個包装だからばらまきやすく、旅のエピソードと一緒に渡すのもおすすめ♡
味の種類も豊富なので、お土産として渡したら喜ばれること間違いなし!

試食してから選べるのが嬉しい!!
沖縄ならではの素材にこだわったフレーバーは、期間限定のものも出たりするのでチェック!シーサーの姿をした色とりどりのクッキーは、可愛らしさと話題性の共に満点の沖縄土産です。
単品のばら売りや、お好きなフレーバーを選んで買う詰め合わせボックス、複数入りのアソートなど買う側のニーズに合わせて購入できるものありがたい!

外観の目印はおしゃれな瓦屋根でインスタ映えします♪
沖縄らしさ満載の店内で沖縄の素材を堪能できるクッキー!食べるだけでもOKなので、ぜひ寄ってみてくださいね♪
シーサークッキー
住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目3-1 |
アクセス | モノレール県庁駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月~金 10:00~19:00 |
料金 | 1,000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 |
公式サイト | シーサークッキー 公式サイト |
▼シーサークッキーはネットショップでも買えちゃう!気になった方は下記のバナーからショップをチェック!

どれも“かわいくて沖縄感たっぷり”!旅の思い出になるお土産を選ぼう♡
いかがでしたか?
国際通りには、「かわいい」「おしゃれ」「ちょっとセンスいい!」と思えるお土産がたくさんあります。
この記事で紹介した6つは、どれも修学旅行や女子旅で「これ買ってよかった〜!」と思えるものばかり。
誰かに渡すのも、自分用に持ち帰るのも◎
旅の記憶をやさしく残してくれる、とっておきのアイテムを見つけてくださいね♪
それでは、また、やーたい!
▼Xでは最新情報を発信中!フォローしてね!