沖縄は長寿県じゃない!?長生きするために今できることは!?

沖縄は長寿県じゃない!?長生きするために今できることは!?

かつて沖縄は長寿県として言われており、
伝統的な食文化や温暖な気候、県民性や、1995年には「世界長寿地域宣言」を行ったりなどから全国的にも注目を集めました。

また、長い平均余命を誇るだけでなく、ほとんどのご高齢が元気な老後生活を送っており、百寿(100歳のお祝い)を迎える方も全国的にも多いとされておりました。

しかし、そんな長寿県とされていた記録はほんの一瞬で、現在はその平均寿命は全国の平均値を下回り、全国ランキングでもどんどんその順位が落ちている傾向にあります。

どうして沖縄県は「長寿県」では無くなったのか。

今回は、その原因は何かや、今からできる健康対策についておきなわ部で話していきたいと思います。


根間うい:おきなわ部部長。1833歳。

ししごん:おきなわ部P。不老不死になりたい。

マーク:根間ういD。密告された(笑)。

カフテ:根間うい生みの親。バナナ!!

ホシロ:おきなわ部webスタッフ。いのちだいじに。

 

沖縄県は長寿県じゃない?その原因は?

※現在公開されている最新データから参照。

上(↑)のグラフを見てもらうとわかるのですが、
沖縄の平均寿命の全国ランキングはどんどん低下しているのが分かります。

ほんとだー!

 女性ははまだランキング上位なのですが、男性が2015年代では36位になってますね。

 めっちゃ下がっているゴン!!

 30年(1位から現在のデータまで)で色々沖縄変化しているんだね~。

(笑)

何があったんだ……。

何あったっけ~?

でも、ししごんも沖縄県は長寿県ってイメージが強かったゴン!

たしかに、データとしてこうやって提示されるまでは、「沖縄の人は長生き多い」ってイメージはすごくありますね。

男性36位ってことは下から数えたほうが早いってこと?

47都道府県だからそうだよ!

ふぇ~。

※現在公開されている最新データから参照。

でも、(↑)このデータみるとわりと平均値が僅差ってことはランキングも僅差だったりしそうだね。

 それはありそう!
一日一日の勝負だね!

 一か月頑張って生きれば順位上がるかもしれないゴン!!

時代の変化による食生活の変化

でも、原因として考えられるのは、メタボとかかな?
テレビCMとかでもやっているよね~。

太っている人が多いとか
歩かない、ファーストフード多い、ジャンクフード多い、夜中にステーキ食べるとか!

いや、ステーキはヘルシーですから!!

そうか!ステーキは悪くない!!

??!!!

でも、『締めのステーキ』って文化ができたのって最近じゃないかゴン?

そうだね、アメリカ文化が流通して、それが沖縄の人にも広がったって考えるとそうか!

要するに、30年前にはその文化がなかったゴン。
だから沖縄の人は長寿だったのかもしれないゴン!(迷探偵ししごん)

なるほどね!
じゃ、戦後沖縄復帰後のデータでどんどん変化していっているのかも!!

そうかもしれないですね。

んー?でも沖縄返還が1972年(昭和47年)で、今年(2021年)で49年になるのか!

それならもうファーストフードとか食べまくってますね。

どんどん(肥満率)が増えていった感じだよね。

そうか!
ハンバーガーやステーキで育った世代がなう(今)のご高齢ってことか!

なう(笑)

若い頃はステーキとかヘルシーだったけど、
中高年になってまたジャンクフード食べ始めて!

そのままポックリと。

なんかディスってるみたいになっちゃった。

沖縄県民の身体に実はアメリカ食文化合わなかった説。

それで言ったら全国的にもその影響出るはずですよ。(笑)

でも特に沖縄はそういう欧米化みたいなもの進んだ感じはするゴン!

えー、なんでなんで。

豚を食べているからとか?

いやいやいや、豚はかなり昔から食べられているよ!!

長寿についての健康番組で「豚肉は健康に良い」とか見たことあります!!

そう!!沖縄健康飲食品、
「豚肉」と「グァバ」と「さんぴん茶」がそんなイメージ!

あるある~!

「塩分の取りすぎ」も一つ原因でもありそうでうね。

たしかに沖縄の人は味濃ゆい料理好きだからねー。

あじくーたーする(味が濃ゆい、深いという意味)!

つまり、過度な塩分摂取で高血圧や脳卒中になる人が増えたってことゴン!?

ひぇ~!

沖縄の独特な風習

お酒を飲む人が増えたとかですかね?

たしかに一人当たりの飲酒量は高くなったかと思います。
よく居酒屋で飲んでることありますしね。(流石に現在のコロナ禍では飲めませんが)

車社会なのもあると思う!!

たしかに、車に乗る=運動しなくなる

たしかにそうかもゴン!

運動はしなくなるね~!

5分先にあるコンビニでさえ、歩かずに車で移動するゴン!
ししごんビックリしたゴン!

それはそうだよ!!

そうだそうだ!歩いてられるかーっ!

車社会が浸透してきて、運動量が減ったというのもあるし、
沖縄県の気温とか紫外線であまり外に出たがらないっていうのもあるかもしれないゴン!

沖縄県特有の気候や生活と寿命は深く関わりがありそうですね。

そもそも何故……。

そもそもなんで死ぬの?

『死』の概念??(驚愕

死んでる原因ってことかな??

 そもそも亡くなった原因って大事かなって思って。

たしかにー。

沖縄県だと飲酒運転とかゴン?

飲酒運転の事故件数が断トツだもんね……。
他にはどんな原因があるのかな?

えっ、えーと……。
死ぬ 理由』<検索>

検索ワード!(笑)それ病んでる人だよ!!
「何故死にたいと思うのか」とか、そりゃそんな検索結果でちゃうよ!!!

あわわーぁ!

沖縄県民の死因から考える原因とは?

『死亡 原因』<検索中>……。

沖縄県民の死因の半分くらいは『がん』なんだね。

がん検診受診率が低いのもありますが、生活習慣病が深く関わっている気がします。

うーん、生活習慣だと沖縄の人は早いうちに車の免許とるからそれによる原因もありそう。

やっぱり飲酒運転ゴン!!お酒が原因ゴン!!

お酒に関しては飲酒運転だけが問題じゃないもん!
だって道路で酔っ払い寝てることあるもん!!
(※轢いたわけじゃありません。)

寝てるの見たことある!
道の溝みたいなところで横になってるみたいな!!

いるいる!!

そういえば、ママママ(カフテ)も過去に道で寝てたって話を聞いたことがあるゴン!

いやいやいや!!私はそんな危ないところで寝てないです!
ちゃんと起こされて帰されました!!

でも寝てるゴン!!!

ベンチのあるところで、ちょっと休んでたら職務質問されただけです。

まぁまぁ酷いゴン!!

昔の話ですよ!!

うーん、こう見ると『心疾患』も多いのか……。
心疾患ってことはやっぱり食生活?

あれじゃないですか?
沖縄だと弁当に揚げ物とか入っていること多いですよね。

弁当屋のお弁当、基本色どり茶色いよね~。

それもあるかと思います。

米国の高カロリー食&運動不足のダブルパンチ!

沖縄県外から沖縄に移住するとたしかに太るゴン!
(※個人的な感想です。)

あと、沖縄県は飲み会が多いゴン!!

えーーっ!!そんなことないよ!!!

そうかな?そんな気がしないな~。

飲み会が多いわけじゃないです!……長いだけです!!

長いのもあるゴン!(笑)
結果ずっと飲み食いしちゃうゴン!!

いいじゃん!!!!!

それが根本的な問題で、(ランキングの)数字に表われてしまっているゴン!!!

男性の平均寿命ランキングが下がっているのもきっと居酒屋飲み会によるメタボ化のせいゴン!!

一理ありますね。

人付き合いも会食も増えるからこういう結果になるゴン!

なんで男性ばっか飲み会で美味しいのばっか食べてるの!!
納得いかないぞー!!

(笑)

そういうことなのかな??

健康のための改善策を考えよう!

色々原因は出たと思いますが、
それを改善するためには、どういうことが必要になると思いますか?

うーん。
飲み会は減らせないし、車社会も変わらないし。

ステーキ美味しいし。

あれっ、何も変えられない?

適度の運動を行おう!

運動すればいいゴン!!

それだ!マラソンしよう!マラソン!!
みんなで走ろう!!

ん~、走れるようになりたいけど、
早々に続かないのよな~。続けられる人尊敬する!

そういえば、マラソンしたら寿命縮まるとかなかったけ?

そんなことあるゴン???!

人間の心拍数の限界は決まっているとかいうやつか!

それ!!

運動すると心拍数上がって、使い切るの早いみたいなっ!

運動しないほうが良いのでは……?!

心臓の鼓動を節約しよう!!

みんな家でゆっくり過ごせばいいよ!!

それじゃ、結果何も変わらなくなるゴン!!

※心拍数と運動について。
一説には哺乳類の活動できる最大心拍数は20億回とされていますが真偽は定かではありません。
また、運動をしていると心拍数が増えて早死にするということもありません。むしろ運動を長期取り組んでいる方は心臓が鍛えられ、平常時は一般の人よりも心拍数が少なくて済むという結果がある(「スポーツ心臓」という)。
適度の運動で心臓を鍛えることで体力向上や運動不足改善に繋がる。

食生活に気を付けよう!

とにかく塩分を控えるゴン!!

しょっぱいもの美味しいじゃん!なんでだー!!

塩分過多なものは控えたほうがいいってことですね。
二郎系ラーメンとか。

そういうことゴン!

でもラーメンは美味しいからな~。

週3つけ麺はダメかー?

行き過ぎゴン!!

週3つけ麺行ってるのー?!

結構つけ麺は行ってるかも!(笑)

でも、ラーメンの汁を最後まで飲む、飲まないで寿命変わるらしいゴン!!

ラーメンの汁は我慢しよー!

えーーっ!(腑に落ちない)

出来る範囲で意識しようって感じですね。

○○で取り組む健康的な毎日

こういうのって根本的な改善案とか必要な気がしますね。

例えば~?

教育の場で運動の大切さや栄養の重要さを教えるとか!

いや、学生はやってるんだよ!!
やってないの大人だよ!!

たしかに(笑)!!

じゃ、大人向けに指導を(笑)

わかった!
会社で取り組めばいいんだよ!!

提案①:栄養食を取り入れよう。

栄養バランスの良い弁当みたいなの仕入れて、それを給食にするとか!

定時後も給食出せば、二食(昼、夕)の栄養バランスも考えられるゴン!

定時後もお仕事させる気満々じゃないですか(笑)

やめてください。

提案②:運動を取り入れよう。

勤務時間内にみんなで運動する時間を作るとか!

お~!

いっそのこと、会社の椅子全部バランスボールにしてやるゴン!

バランスボールって利くのかな?転びそう!

不慮の事故が起きそうだね。

一人転んだら、そのまま隣の人に将棋倒しみたいに転がっていきそうですね。

2~3人くらいは巻き込まれそう(笑)

提案③:管理を取り入れよう。

体調とかの管理を全員でやるとか。

朝礼で今朝の体重を報告する
前日からのプラスマイナスを報告する

それ誰が管理するの(笑)
知ってどうするの????

一週間、体重マイナス出来たら表彰される!!

みんな拒食になっちゃうよ!!

だめか~(笑)。

「大型連休でマークが太ったゴン!?
一体どんな食生活してるゴン!!」って密告するゴン!

悪質!監視社会!!

(笑)

じゃ、体脂肪率のプラスマイナスを報告しよう!!

活動内容に「おきなわ部は毎朝、朝礼で自身の体脂肪率の発表を行う」って書かなきゃいけなくなっちゃう!!

やべぇ、やつらだと思われる!!
完全に見なかったことにすると思う!!

ペナルティーとかすごそうですね。

ペナルティーか~。
「条件満たしてないやつは仕事前に走ってこーい!」みたいな!

両手首に重り付けられて走らされるゴン!

手首痛めちゃうよ!!

提案④:バナナを取り入れよう。

バナナ食べると健康に良いらしいですよ!

ママママ(カフテ)前も同じこと言ってなかったっけ?

ちょいちょい言ってるゴン!

心と体の健康って両方大切なのでバナナ食べておけば、栄養満点だし幸せホルモンも出るし!良いのでは??
最近「バナナジュース」も流行ってますし!

朝礼時に、皆に島バナナ配布して食べる。
ラジオ体操とかしてその後に!

◆島バナナ
沖縄県でよく栽培されているバナナ。通常のバナナよりも小ぶりでやや酸味があるのが特徴。青い状態で売られていることも。

体操して食満たして、良いかも!

ういはラジオ体操のあとはバナナじゃなくて『ヨーゴ』飲みたい!

『WATTA』コラボのやつ!

お酒じゃないか!!

それはちょっと(笑)

それこそ、運動後の飲酒は……。
(アルコールが筋肉を分解してしまうので)

◆ヨーゴ
沖縄森永乳業で販売されている県内乳酸菌飲料。昔ながら愛されており小さなお子さんにも大人気。
森永ヨーゴ

◆WATTA
沖縄の県産品を使ったチューハイ缶。他にも沖縄を代表するような商品ともコラボしているため沖縄県からも支持されている。お酒は20歳になってから!
WATTA

まとめ

「長寿県」ともいわれた沖縄は現在では、その地位を落とし男性の平均寿命に至っては全国の平均値よりもわずかに下回っていることがわかります。

その原因は、過去から未来への「車社会」や「ファーストフード店の増加」など我々の暮らしを豊かにするために発展した文化からなるものかもしれません。
そんな生活の中で、今後自分が健康であるためにはどのようなことを行うべきかをよく考え、自身を取り巻く現状や日々の過ごし方について改めて見直し、改善していくことが大切になります。

試しに無理のない程度の軽いジョギングなどから試してみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

『ウチナータイム』とは?沖縄特有の時間の流れをうちなーんちゅ(沖縄の人)と語る!

沖縄でしか買えない限定アイス!地元民が愛する定番商品【5選】

カテゴリから探す
エリアから探す
Translate »