【那覇】ものづくり体験で沖縄の思い出を形に!国際通りにある『美ら風』がおすすめ!
おきなわ部メンバーのYookです。
沖縄旅行の思い出を写真で見返すのも楽しいですが、自分だけの作品を作れたら、いつもと違った旅の思い出が増やせると思いませんか?
沖縄でしかできないものづくり体験を通して、自分たちだけの思い出を形にしてみるのはいかがでしょう。
今回ご紹介するのは、那覇市の観光名所、国際通りにある【美ら風(ちゅらかじ)】というお店!
こちらのお店では、シーサー・ガラス・キャンドル等、なんと12種類の体験コンテンツがあるんです!
どれにしようか迷ってしまいますが、今回はおすすめの4つのものづくり体験を友人と体験してみました!
もくじ
【美ら風(ちゅらかじ)】沖縄のアート体験ができる!
沖縄の那覇市にある大人気観光スポット『那覇市国際通り商店街』
沖縄アート体験【美ら風】は、ゆいレール牧志駅から徒歩10分とアクセスが抜群のため体験する前後に食事や買い物も楽しめます。
友人やカップルで楽しめる体験内容が盛りだくさん!!
屋内での体験なので天気に左右される心配もありません。店内はバリアフリー対応となっていてお体の不自由な方を助ける盲導犬や補助犬、聴導犬をお連れの方でも入店可能です。
ホームページには予約不要と書いていますが、予約なしで来店しても全席埋まっていると断られることがあるので、なるべく予約してから行くと安心かも…
※お店の情報は最後のほうに記載しています!
▼あわせて読みたい!国際通りがある那覇市のおすすめスポット
おすすめモノづくり体験①:陶器シーサー作り
沖縄といったらこれ!シーサー!
国際通りにもたくさんシーサーを売っているお店があります。その中から自分が気に入ったものを買うのもいいですが、この美ら風では完全オリジナルのプチ本格シーサーを作る事が出来ます!!
約10分のビデオで全体の流れを確認したら、作り方手順の紙を見ながらシーサーを作っていきます。わからないところは店員さんが丁寧に教えてくれます。
タオルに包まれた粘土(=沖縄の伝統的な琉球土)の状態から自分で選んだお手本を見ながらヘラ等の道具を使って形を作っていきます。
姿勢や表情などは自由に自分が好きなように作れますが、特に接着部分は難しかったです。頭と胴体、目と鼻などは、きちんと接着させないと後々取れたりするため、その部分は店員さんのチェックも厳しかった…
この上の写真は実際に作ってみたシーサーです!
お手本にしたシーサーは思った以上に難しく、ハーモー(=歯のない)のオジーシーサーになってしまいました…。守り神というよりも酒を呼び込みそう…。
大人になってから粘土を触る機会はそう多くないはず。久しぶりに触れて楽しかったし、やるからには上手く作ろうという気持ちが出てきてとても夢中になり、時間の経過が早く感じました。
出来上がったシーサーはお店のほうで焼いてくれるので、一旦お店に預けて約1ヶ月半後に発送となります。(別途送料で一律¥1,500掛かります。)
今回の所要時間は1時間半〜2時間程度で、所要金額は¥3,200でした。
シーサーの豆知識
▲参考写真:国際通り商店街 公式オンラインショップ「大獅子黒」
昔、沖縄ではシーサーは権威の象徴とされてきました。17世紀後半、沖縄本島南部のある集落ではたびたび起こる火災に悩まされていました。そのことを相談した風水師の言う通りに、石造りのシーサーを奉ったところ火災が起こらなくなったとされています。そのことからシーサーは沖縄本島全域、離島へと広がっていきました。
シーサーを置く場所に決まりはありませんが、沖縄ではマジムン(=魔物)は人が通る道を歩くと言われています。
そのため魔除けとしての効果を引きだすため、道路側や玄関前、門柱の上など人が通る方向に向けて置くのが一般的です。マンションの場合は、窓から入ってくる邪気を防ぐ意味でベランダに置くのも良いとされています。また、シーサーの顔を向ける方角でも意味は変わり、南に向けて置くと火災防止、北東に向けて置くと水難防止になると言われています。
置く数についてはオスとメスをペアで置かないといけないという決まりはなく、1体でも2体でも、気に入ったものを何体でも置いても大丈夫ですが、守り神なのでシーサーの周囲は毎日掃除して片付けるなどいつも綺麗な状態を保つことが大事です。
おすすめモノづくり体験②:ガラスアート
色んな形のグラスや琉球ガラスを使って、自由に絵付けが出来る体験です。
数種類の模様が用意されているので、それに沿って絵を描いていくのもOKだし、自分が好きな模様や絵を描いてもOK!
今回は、用意されている模様に沿って描いてみました!
沖縄といえば、美ら海水族館で会うことができる、ジンベエザメ!
かわかっこいい!
こちらもビデオで作り方を確認後、グラス選びに入ります。
好きなグラスと模様を選んだら、グラスの内側にテープで模様を留めます。留めたらその模様に沿って用意されている専用の絵具で絵を描いていきます。
普通の紙と比べてグラスは曲がっているので描きづらいし、線は色付けの際に絵具が垂れないように太く描かないといけません。その時点で難しすぎる…。
べースになる絵が描けたら、次は色塗りに入ります!
色付けは、絵具を爪楊枝で伸ばしながらやっていくのでずが、これがまたまた難しい…。
色を塗った後に、グラスの置き方に気を付けないと絵具が垂れてきちゃうし、まだ乾いてない所を触ってしまいグチャグチャになっちゃうことも…
(でも修正は出来るので安心してください。)
また、エプロンは貸してもらえますが、絵の具が洋服についてしまうと落ちないので気を付けましょう。
そして、塗った色が完全に乾くまで約20分〜30分待ったら完成!!
その日の内に持ち帰ることが出来ます。
今回の所要時間は約1時間程度で、所要金額は¥1,500でした。
おすすめモノづくり体験③:デコオルゴール作り
島唄や懐メロなど200曲以上の楽曲の中から、好きなオルゴールを選んで沖縄の思い出のワンシーンなどを表現した自分だけのデコオルゴールを作れる体験です!
簡単なので、小さなお子さんと一緒にやる体験としても、細かい作業が好きな人の体験にもおすすめ!
自分が好きな曲のオルゴールとミニチュアガラス(別途料金)などを選んでからデコレーションスタート
ビーズや貝殻、接着剤と竹串、爪楊枝を使って好きな様に配置していきます。
接着剤がオルゴールの底につくとネジが回らず音が聞こえなくなるため注意が必要です。また、側面や淵に接着剤が付くと垂れて汚くなるのでここも注意が必要です。
ビーズや貝殻を配置していくとき、オルゴールが回ってしまいズレてしまうことも…とても慎重に配置しないといけない所がとても難しかったです。
しかし、ビーズにも大小サイズの違いがあるため上手くハマった時はテトリスをしている気分でちょっと嬉しかったです。
のりが完全に乾いたら完成!!
その日の内に持ち帰ることが出来ます。
今回の所要時間は約1時間で、所要金額は¥2,200+(別途トッピング料)でした。
おすすめモノづくり体験④:ちゅらキャンドル作り
かわいいグラスの中に、沖縄のサンゴ砂や貝殻を敷き、1000点以上のミニチュアガラスやシーサー、フレグランスを組み合わせて世界で1つだけのかわいいマイキャンドルを作れます。
まず最初に好きな形、好きなサイズのグラスを選びます。
ガラスを選んだら、用意されている砂や貝殻、ラメなどを自分が好きな様に入れていきます。
体験メニューの中では比較的簡単な方ですが、砂や貝殻の層を作る際、横に流されない様に層を薄く作るのがなかなか難しい…!
次に、キャンドルの中に入れるミニチュアガラスを選んでいきます。(※ミニチュアガラスとフレグランスは別途料金が掛かります)
とってもかわいいミニチュアガラスがたくさんありすぎてすごく迷いましたが、とっても楽しかったです。
今回はひな祭りも近いのでお内裏様とお雛様を選んでみました。
ミニチュアガラスを選んだら、砂などを入れたグラスに乗せていきます。
とってもかわいいミニチュアガラスがたくさんありすぎてすごく迷いましたが、とっても楽しかったです。
ミニチュアガラスを選んだら、砂などを入れたグラスに乗せていきます。
今回はひな祭りも近かったので(※取材日は3月初旬)お内裏様とお雛様を選んでみました。
ミニチュアガラスの配置が終わったら、店員さんにお願いして蝋(ろう)を入れてもらいます。
蝋が固まるまで約30分程…完全に固まったら完成!!
こちらもその日の内に持って帰ることが出来ます。
今回の所要時間は約1時間で、所要金額は¥1,700+(別途トッピング料)でした。
美ら風(ちゅらかじ)の店舗情報
沖縄アート体験 美ら風(ちゅらかじ)
住所 | 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目2-50 |
アクセス | ゆいレール県庁駅から徒歩約10分 |
営業時間 | 10:00~18:00(最終受付 17:00) ※ご予約時に、ご希望のお時間をお伝えください |
料金 | 体験内容やトッピングの個数によって異なる |
電話番号 | 098-866-8558 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし ※近隣のパーキングをご利用ください |
公式サイト | 沖縄アート体験 美ら風 |
国際通りといえば、沖縄ならではのお土産!
沖縄旅行にいらした際には、国際通りでショッピング・グルメ・体験を満喫してください!
▼あわせて読みたい!『国際通り』の定番お土産とは?
まとめ
いかがでしたか?
友達同士やカップルで体験するとき、お揃いのものを相談しながら、あるいはどちらが上手くできるか競い合いながら作るのも楽しいと思いますが、作るものや色はバラバラにして飾り付け系をお揃いにしたりするのもオススメです!!
今回は「沖縄アート体験美ら風」を紹介しましたが、沖縄にはものづくり体験できる施設がたくさんありますので、自分が作ってみたいものを探してみては?
オススメした体験をすることで皆さんの沖縄旅行の楽しい思い出を形に残せたら嬉しいです。
次の体験記事までしばしお待ちを!
また、やーたい!
関連記事もぜひチェックしてください!
▼沖縄の魅力を発信!沖縄を盛り上げ隊「おきなわ部」
沖縄の絶景やグルメ、観光情報やおすすめスポットなどを発信しています!! おきなわ部をフォローゆたしくうにげーさびら(よろしくお願いします)!
Follow @Okinawa_club22Tweets by Okinawa_club22