沖縄のおしゃれなアメリカンレトロ雑貨屋めぐり

お世話になってます!おきなわ部メンバーのダンゴムシです!
旅行の楽しみといえば、観光やグルメはもちろんですが、オススメしたいのが雑貨屋めぐりです。沖縄には、ゆるっとした空気感にピッタリの、センスのいい雑貨屋さんがたくさんあるんです!
今回はその中から、旅の途中にふらっと立ち寄りたくなるような、個性あふれる雑貨屋を6つご紹介します!
どのお店も、時間を忘れて夢中になれる雑貨屋ばかりです!
▼気になるお土産があったら、国際通りの公式オンラインショップで探してみよう!

▼沖縄に行きたいけど、なかなか行けない方必見!バーチャル空間の沖縄!

もくじ
【昭和博物館〜私はレトロ〜】

懐かしくて新しい、昭和カルチャー再発見スポット
与那原町にある「昭和博物館〜私はレトロ〜」は、レトロ好きにはたまらない、昭和の小物や雑貨がぎっしりと並ぶスポットです。店内には1960年〜70年代のキャラクターグッズや、当時の生活用品、メンコや古時計など懐かしいアイテムが所狭しと並んでいます。
実際に手にとって遊べるものも多く、古時計は今も動いているのが見れます。


夜の6時以降は、6名以上から貸切のレンタルスペースとしても利用が可能で、気の合う仲間との集まりやちょっと特別なオフ会などの場所としても人気らしいです。
昭和の世界にどっぷり浸れて異世界感のある、楽しい空間です。

【昭和博物館 ~私はレトロ~】
住所 | 〒901-1303 沖縄県島尻郡与那原町字与那原3115-5 |
アクセス | 那覇空港から車で40分 |
営業時間 | 10:30〜 夜の部 18:00〜 |
定休日 | 火曜日 |
公式サイト | 昭和博物館_Instagram |
【Bubble up 66】

カラフルでポップ、アメ雑の楽園
カラフルでポップな外観が目を引く「Bubble up 66」は、アメリカン雑貨好きにはたまらない雑貨屋さんです。
店内にはアメリカの人気キャラクターグッズや、どこか懐かしさを感じるカラフルなアイテムが室内にぎっしりと並んでいます。BGMにはアメリカンポップスが流れ、まるで海外の雑貨屋さんに迷い込んだようなワクワク感があります。


店主のボトルコレクション(非売品)も必見で、コカ・コーラの記念ボトルや、アメリカ統治時代の泡盛の瓶など、レアなお宝がずらりと並んでいます!
宝探し気分でじっくり楽しめるお店です♪

【Bubble up 66】
住所 | 〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺1-4−13 |
アクセス | 赤嶺駅から徒歩で約5分 |
営業時間 | 13:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日 |
【Choco*tto candy】

こだわりのアンティーク食器とハンドメイド雑貨のお店
住宅地の一角にある「Choco*tto candy」は、爽やかな雰囲気で心温まる雑貨屋さんです。
お店は白を基調としたシンプルでオシャレな空間で、アンティークの食器やハンドメイドの布小物、ブローチ、アクセサリーなど、日常に華を添えるアイテムがずらり。特に、「Fireking」や「PYREX」といったアンティーク食器は必見です!

店内には作家さんのレンタルボックスもあり、オリジナルアクセサリーや雑貨も販売されています。また、全国発送もしているので、遠方の方も安心してお買い物が楽しめます。
住宅地の中にひっそりとあるこの店で、素敵な雑貨に出会ってみてください。


【Choco*tto candy】
住所 | 〒904-0011 沖縄県沖縄市照屋5-15-2 |
アクセス | 那覇空港から車で60分 |
営業時間 | 13:00〜17:00(変動あり) |
定休日 | 月・火・水・日曜日、祝日 |
公式サイト | Choco*tto candy |
【シカゴアンティークス・オンルート58】

アメリカ直輸入ヴィンテージアイテムが勢揃い!
「シカゴアンティークス・オンルート58」は、アメリカ直輸入のヴィンテージアイテムを扱う老舗アンティークショップです。
ガレージ風の外観から一歩足を踏み入れると、広々とした店内が広がり、迷路のように並べられた棚には、食器やおもちゃなどの小物から、タイプライターや車のホイールといったユニークなアイテムまで、さまざまな雑貨が並んでいます。


2階にはヴィンテージの衣類が並び、アメリカ50’sのファッションを楽しむことができます。まるでアメリカのフリーマーケットを歩いているかのような、ワクワクする空間が広がっています。

【シカゴアンティークス・オンルート58】
住所 | 〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜1-1-1 |
アクセス | 那覇空港から車で40分 |
営業時間 | 営業日 11:00~18:00(2F 11:00~17:30) 日曜日 11:00~17:00(2F 11:00~16:30) |
定休日 | 6月のみ不定休 |
公式サイト | CHICAGO ANTIQUES |
【高良レコード店 楽器部】

沖縄のお土産にもぴったり!音楽と雑貨が融合したお店
国際通りのすぐ近くにある「高良レコード店 楽器部」は、1949年から続く老舗音楽ショップです。ギターやベース、楽譜など幅広い音楽アイテムがそろっています。

中でも沖縄らしいオリジナル雑貨が豊富で、シーサー柄のギターストラップやピックは、沖縄土産や音楽好きへのプレゼントにピッタリです!店内はあたたかい雰囲気でスタッフの対応も丁寧です。
音楽グッズを探している人や沖縄らしいアイテムが欲しい人は、ぜひチェックしてみてください!

【高良レコード店 楽器部】
住所 | 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目11-2 |
アクセス | 牧志駅から徒歩で約4分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 木曜日 |
公式サイト | 高良レコード店 楽器部 |
【じーさーかす】

懐かしさ爆発!昭和とアメ雑貨の宝箱
那覇・浮島通りにある「じーさーかす」は、昭和レトロやアメリカンヴィンテージ好きにはたまらないお店です!
瓦屋根の古民家を改装した店内には、店主が全国や海外から集めたヴィンテージ雑貨やモダンな陶器が所狭しと並び、懐かしさと新鮮さが同居する空間が広がっています。
店内のジュークボックスでは、100円で2曲を再生可能。昔の音楽があたたかい雰囲気を作ってくれます。
レトロな発見に満ちた「じーさーかす」、那覇を訪れた際にはぜひお立ち寄ってみてください!

【じーさーかす】
住所 | 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-4-6 |
アクセス | 牧志駅から徒歩で約11分 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | じーさーかす_X |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
観光地とはひと味違った沖縄を感じられる雑貨屋さんばかりです!
それぞれのお店には個性があり、ただ見て回るだけでも楽しい時間が過ごせます。
旅の合間に立ち寄ったお店で、ぜひお気に入りのアイテムを見つけてみてください!
それでは、また!
関連記事もぜひチェックしてください!

▼沖縄の魅力を発信!沖縄を盛り上げ隊「おきなわ部」
沖縄の絶景やグルメ、観光情報やおすすめスポットなどを発信しています!! おきなわ部をフォローゆたしくうにげーさびら(よろしくお願いします)!